中国 六安(Luan)で触れた親切
こんにちは。西村佳世です。タイに続き、中国でも人の親切に触れました。
今回の遠征で、新品のロールを持ってきていたのですが、暑さでガットが緩むため普段より多く張り替えたからか、間違えて他の人が使ったからか、あっという間にガットが無くなってしまい、残り一週の試合に足りなくて困っていました。
中国語が分からず、電話も通じず困って中国選手や大会関係者の方々に助けを求めると、それぞれがあの手この手で動いてくださり、違う種類ではありますが同じメーカー(これが大事なんです)のガットが無事届きました!
タイでも夕食から帰る頃にタクシーが全くいなくなり途方に暮れていると、心配したクリーニング店のおばさまが息子さんに言って宿舎までオートバイで送ってくださいました。お礼を渡そうとしても「いいから、いいから」と絶対に受け取らずで。
政治的なことは分かりませんが、異国の地で親切な方々に出逢うと、国も宗教も性別も関係なく一人の人間同士として助けてくれる人がこんなにいるんだなぁと感激しました。
私も困っている人がいたら、そっと手を差し伸べられる人になります。ちょっとした勇気を出して。