中国 六安(Luan)③ 9月5日 本戦準々決勝(西村佳世 父です)
こんにちは。西村佳世の父です。東京出張の復路、台風の影響で新幹線ストップ。駅構内で時間潰しに喫茶店へ行き苦労の末に席を確保、小倉あん食パン&珈琲を注文したら運行再開って。食パンを2分でとりあえず口に入れ、珈琲を持ってホームへ。無事出発し、今、浜松辺りでずーとストップしています。😅
と、不運を全て引き受けて久しぶりに試合をリアル観戦しています。
今日の対戦者は中国人のJalen Cai さん18歳選手ですね。WTAランキングが当てにならない(1000番台なのに300位に勝つような地元選手)ことは、タイと今回の中国で学習しました。
Cai さんも、プロゾーンの第1シードをあっさり破って上がってきていますから油断大敵です。
今、試合開始1時間ほどですが、このところ負ける?もうダメ?と諦めかけてからエンジンがかかる展開が多い中、始めから好スタートのようで第1セットを6-1で取ってます。
第2セット、2ー0で進まないなと思ってたらCaiさんリタイアとのことです。
進まないと言えば、私の乗る新幹線「運転再開の目処は立っていません!」って妙に自信に溢れたような車掌さんアナウンス。欧米出張だと乗り継ぎ入れて飛行機20時間なんてザラですから苦になりませんけど。
今、娘から電話で、Cai選手はたぶん熱中症かな?とのことです。これからの屋外競技は、技術、フィジカル、メンタルに加えて正しい熱中症対策が必要になりますね。では、バッテリー維持のため、これにて失礼します。
追記 7時間かけて生還しました。