チュニジア遠征2/4週 本戦1回戦(後援会)
さて、チュニジア2週目の始まりです。写真はホテルのスタッフで、高1で初チュニジア遠征をした時に気に入られ、覚えてくれててほっぺにチューされたとか。😅 筆者もイタリアで同性からハグされましたが。
今日のお相手は、イタリアのGiulia Alessia Monteleone選手27歳です。インスタを見るにテニス選手と言うよりモデルさん? 💦
今週は佳世ちゃんシード3ですが、気負いせず自分のテニスを頑張ってほしいですね。
試合開始約30分で1stセット4ー0。Monteleone選手2度目のサービスゲームでしたが、ここまでで1stサーブのイン率89%って。でも2ブレイク? なんで? たまにありますが、レシーバーにとってたまたま打ち易いサーブとか? またはスピードを落とした入れにいくサーブとか? 4ゲーム中3ゲームがデュースの末ですから一方的ではありませんが、とにかく好調なスタートです。
こう言うと失礼かもしれませんが・・・Monteleone選手のインスタに上がってるテニス動画を全部見ましたが、速いモーションで鋭い速球❗️ではなく、比較的のんびり?優雅?落ち着いた?ヒッティングだったんで、若い人の言葉を借りると「いけんじゃね?」と思っちゃいました。が、佳世ちゃん苦戦してるとこみると、敵を安心させる罠だったかも。
2ndセットは、出だし2ー2までもつれましたが、そこから4連取で6ー2でした。
最も続いたデュースは1stセット第3ゲームの7回で、これを勝ち取ったことでその後の展開を積極的に進めれたのかもしれませんね。