西村佳世選手
テニスプレイヤー

西村 佳世選手
応援・サポート
公式サイト

このホームページに掲載されている写真・文章は、著作権及び大会・スポンサーの都合上、無断転載できません。

2025年2月。
高校を卒業してプロの道へ。

小学校1年生からテニスを始め徐々に頭角を現し、全日本ジュニア選手権優勝。
高校生になってからは、プロも参加をする島津全日本室内テニス選手権やW15大東建託オープンなどで優勝したことから、卒業後にプロの道へ進むことを決意。

親に文武両道がテニスをする条件と言われ、普通校に通いながら精一杯努力をし、テニスを楽しんできた西村佳世選手。

私たち応援団は、そんな彼女をこれからもずっと応援し続けていきます。

西村佳世選手応援団一同

西村佳世選手を支援する
西村佳世選手

KAYO
NISHIMURA

Proflile プロフィール

西村 佳世

西村 佳世にしむら かよ

出身地
神戸市
生年月日
2006年6月11日
身長
156cm
体重
日々更新中
趣味
もちろんテニス!
ジョコ(愛猫スノーシューです)と昼寝をすること
所属
安藤証券
2022年
ユニクロ全日本ジュニア選手権 優勝
全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会 優勝
毎日オープンテニス選手権大会 優勝
2023年
ITFプロサーキット チュニジアW15 準優勝
島津全日本室内テニス選手権 優勝
2024年
W15大東建託オープン 優勝

小学校1年生から2026年に創立100周年を迎える地元の名門、神戸ローンテニス倶楽部でテニスを始め、高学年から頭角を現し中学1年生で「Road to Wimbledon」国内予選で優勝し、憧れのウィンブルドンで海外選手と対戦し準優勝をしました。

高校1年生のときに全日本ジュニア選手権、毎日オープンテニス選手権、高校2年生のときに島津全日本室内テニス選手権などで優勝。

高校3年生で大学進学か?プロか? 迷いに迷って夏が終わる頃にグランドスラムを目指すことを決意。拠点を東京に移し今に至ります。

高校2年生のとき、史上2番目の若さで優勝をしたときの応援団がスマホ撮影をした動画です。西村佳世選手プロフィール動画の撮影、アップまでのつなぎです。

WTAを設立し、女子テニス界の伝説の人、最高の偉人とされるビリー・ジーン・キング婦人とのオンコートレッスン企画

History 今に至るまで

今に至るまで

2006年06月11日

双子の兄に続き、西村家の一員としてこの世に生を受けました。

佳世の「佳」という字は、「すぐれている」、「姿形が整い美しい」という意味があるそうですが、どちらも見事に外しました。
「めでたい」という意味もありますので、めでたい世の中ということで・・・。

今に至るまで

幼少期

何にでも興味をもち、その時にチャレンジしたバレエや水泳で体幹が鍛えられたみたいです。
勉強も楽しく、1年間で自分の身長を超えるプリントをしました。
これまでの人生で最も勉強をしたのが幼少の頃だなんて・・・。

今に至るまで

神戸海星女子学院小学校時代

1年生から兄が通っていた神戸ローンテニス倶楽部に通い始めました。
私とテニス人生のスタートはここからです。

テニスがとにかく好きで、毎日1時間以上ガレージで壁打ちをしていました。
壁に勝つことはできませんでしたが、インパクト時の面合わせや力を入れるタイミングなどが身に付きました。

短距離マラソンで学校創立以来の新記録達成、ドッジボールで1人上級生に混じって遊ぶなど運動能力は高かったようです。

今に至るまで

親和中学校時代

校外で行う個人の活動でも公的な活動として認めてくれる親和中学校に入学。
顧問の帯同が必要な試合は全て付いていただきました。

そのおかげでウィンブルドンやオーストリアなど海外遠征、数々の国内試合に出場でき、たくさんの経験を積むことができました。

海外選手との交流で、身振り手振りコミュニケーション能力と話しかける度胸だけは身につきました。
英会話力は一向に身につきませんでしたが・・・。

今に至るまで

親和女子高等学校時代

高1でユニクロ全日本ジュニア選手権優勝。副賞として世界中のプロアスリートを目指す米国IMGアカデミーに参加し、憧れの錦織選手にも技術面と人狼ゲームの勝ち方を教えていただきました。

その後、大阪毎日オープンなどプロも参加する大人の試合に出場し始め、島津全日本室内選手権やW15大東建託オープンなどで優勝。
体育祭や文化祭、遠足など学校生活とテニスの両面で充実した3年間でした。

Future これからの私!

私の世代はU18全国大会を16歳で好成績を収めるような選手がとても多くいて、コートでは好敵手として切磋琢磨、コートを出れば友達として励まし合ってきました。
そんな素晴らしい環境があってこその今だと思います。

大学進学かプロを目指すか、最後の最後まで悩みましたが、プロを目指す決意をした今は、これまでのテニス人生と青春を懸けてグランドスラムを目指します!
プロとしてまだまだですが、応援とご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。

これからの私! これからの私!

Article / Movie 記事・動画

記事・動画 一覧

Support 応援団からのお願い

私たち応援団が西村佳世選手を応援する最も大きな理由は「そこらへんにいそうな女の子」だからです。

今でも遠征の合間に神戸に戻るとジュニア生の練習に参加したり、私たち倶楽部会員と試合をし、いつもケラケラとよく笑っています。

強いからと言って、全日本で優勝したからと言って威張るわけでも自慢するわけでもなく、コートから一歩出ると対戦者とツーショット写真を撮ることも。
「プロがそんなことでどうする!」という声もありますが、私たちはそんな彼女だから応援を続けます。

もし、よろしければ、そんな西村佳世選手を応援する応援団にご加入ください。

スポンサー・サポーター様一覧 西村佳世選手を支援する
西村佳世選手

Schedule 試合・活動予定・お知らせ

お知らせ一覧
試合 2025年10月2日(木)~11月4日(火) 

チュニジア4大会 遠征

チュニジア モナスティル

試合 2025年9月23日(火)~26日(金) 予選

三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権100th

群馬県 清水善造メモリアルテニスコート

試合

試合予定について

突然のキャンセルや変更が無きにしも非ず・・・です

試合 2025年8月19日(火)~9月6日(土)

中国 Nanshan Anhui Province(3週間3試合を予定)

中国 Nanshan Anhui Province Small Ball Training Base

タイに続き、中国も初訪問の国です!

試合 2025年7月13日(日)~8月1日(金)

タイ W15 Nakhon Pathom(3週間3試合を予定)

タイ ドンムアン空港から85km

初めてのタイ遠征です!

お知らせ一覧

Match Results 試合結果

試合結果一覧
2025.10.24

チュニジア 3週目/4 2回戦

チュニジア モナスティル

6ー4 7⑦ー6③ 2h5m

こんにちは。西村佳世です。
2回戦は、3年前にここチュニジアで対戦したことのあるフランス人のMargaux Komano 選手(23)でした。

1stセットは、5ー0まで相手選手の簡単なミスが連発し、一球多く返せば大丈夫と思い、自分らしい攻守をはっきりとさせるプレーではなく相手よりミスしないようにと、球の速度も抑えて、入れにいってしまいました。これは勝てたとしても今後につながる良いプレーではなかったです。

案の定5ー2になると、相手選手がそれまでミスしてくれていた球をミスせず攻撃してくるようになり、自分もそれに対抗しようと攻撃的プレーに変えましたが、前半で入れにいくテニスをしていたのでなかなか球を飛ばせず、どんどん攻撃されメンタル的にも余裕が無くなりました。

なんとか6ー4で取れて、その流れのままラリーの主導権は相手が握りつつも要所で取りきり5ー3に。
しかし、質のいい球を打とうと思っても球が飛ばなかったので、腰が引けて身体も浮いた状態になって足から力を伝えられていなかったのだと思います。

5ー4の40ー15とマッチポイントもありましたが、簡単なミスをしてしまったり、Komano 選手も首をひねるような納得できないジャッジに感情を抑えることができず、プレーも乱れて5ー6の15ー40に。

流れは悪く、セカンドセットを落とす負けるかもと、なんとか冷静さを取り戻して、自分のやるべきことだけに集中し調子を戻すことができました。

精神的にかなりキツかったですが、また戦略的ではない相手のミス待ちテニスをしてしまった罰です。明日に繋げることができてほっとしていますが、反省も多い試合でした。
2025年10月23日

チュニジア 3週目/4 2回戦

チュニジア モナスティル
2025年10月22日

チュニジア 3週目/4 1回戦

チュニジア モナスティル
2025年10月19日

チュニジア 2週目/4 決勝

チュニジア モナスティル
2025年10月18日

チュニジア 2週目/4 準決勝

チュニジア モナスティル
2025年10月17日

チュニジア 2週目/4 本戦3回戦

チュニジア モナスティル
試合結果一覧

Support Blog 佳世選手と応援団のブログ

ブログ記事一覧

TOP